”ライオンタトゥーが一番得意なんですか?”たまーに聞かれますが、ライオンタトゥーが特別に得意というわけではありません。ブラックのリアリスティックタトゥーならなんでも出来るしなんでも得意。
LOYAL TATTOO はそこを極めていく所存です。
Step 1 / デザイン
もし”なにが一番得意か?”と問われるならば…”混ぜるデザインが好きだし得意”。音楽でいうならミクスチャー。ライオンもドクロもバラもタトゥーのモチーフとしては良くあるデザインだけど…それをテクノロジーでセンスよくミクスチャーすると…かっこいいじゃーん!
Step 2 / ステンシルテスト
タトゥーを彫る上で(もしタトゥーアーティストになりたいならば)一番大事な事ってなんだと思います?
絵のスキル?センス?タトゥーの知識?
全部大事だし必要不可欠だけど…それは後から得れる。
おれはタトゥーアーティストをやる上で“慎重+臆病”な資質って大事な要素の一つだと思います。
“人様が棺桶に入る時も一緒にあるタトゥーを彫らせていただく” そこに間違いがあってはならない。だからおれは丁寧に小さい一つ一つのプロセスを大事にゆっくり着実に積み上げます。
Step 3 / タトゥーイング
しかぁーし!!行く時は一気に行く!手加減なんかしません。それが彼にとってのファーストタトゥーだろうが女の子クライアントだろうがカンケーない。痛かろうがしらん。遠慮なんかしてたら彫れません。
“慎重+大胆=繊細+獰猛” ライオンは猛獣なんだから怖すぎるくらいでちょうどいい😌
“繊細+獰猛ミクスチャー”、”テクノロジー+オールドスクールミクスチャー”、”オレンジジュース+ミルクミクスチャー”、”アメリカ+日本ミクスチャー”…。
完成!
なんでも混ぜるとマーブルになってかっこいい!✨