2022/12/16 03:02
2022年はずっとこの刺青に取り組んでいました。
+++LOYAL TATTOO 和彫不動明王
あるっつーの
おれはなんでもできるんだよ
+++不動明王とは
五大明王の一つ。迦楼羅の大火炎の中で倶利伽羅剣と縄を持っている。大日如来(だいにちにょらい)が悪魔・煩悩の調伏のため怒りの相を表したもの。煩悩の限りを尽くす悪鬼羅刹を打ち払う様をしている
らしい…ふむふむ…ってことは…
おっさん激おこぷんぷん丸
憤怒の炎が迦楼羅と化して
怒りのままに悪餓鬼を踏み躙り
宝剣でしばき倒すの図ってことよね?
おっさんやりすぎやろ
パクられるで笑
+++ design / デザイン
なんかおれみたいです
+++line work / 筋彫り
TATTOO =刺青の英訳の意
と、単純に括れない様々な違いがあります
TATTOO と日本刺青の融合 - 和魂洋才 -
——————-“伝統は伝統なんだから変えるな”
多くの日本の伝統的なクリエイション世界の先人達はそう言います。おれも伝統は伝統なんだから変える必要はないと思う。だから日本伝統刺青のクリエイションはその専門家が継承してけばいい。
海外のタトゥー技術や最新テクノロジーと日本紋様や日本的心情を己のセンスで混ぜ合わせたアジアの中の日本刺青 = Asian Japanese style tattoo
それはちんけな輩が背負えるような代物ではなく
アジアンアートの香りがするタトゥーとしての和彫
それがやりたい!って思いついちゃったんだからやるしかねーよ
他の人が出来ることは他の人に任せておけばいい
こちらが目指すことが気に入らない奴らに歩み寄る必要もない。根底にある純粋な初期衝動を忘れて目先の利益に踊らされてる汚れた大人はカッコ悪すぎる。
意思を貫く
その勇気と覚悟
LOYAL TATTOO のタトゥーはその象徴でありたい
そもそも不動明王って、まさにその象徴みたいな神様
おっさんなのにこんなド派手な服と髪型して煩悩だらけの悪餓鬼を”てめー会心しないと殺すぞ!”って迦楼羅を纏った伝家の宝刀でしばき倒してる
このおっさんは生活指導の大日如来先生に怒られる覚悟で信念を貫いてるわけです
なかなか粋です
普段はおしゃれで繊細なヨーロピアンタトゥーを彫ってる外国かぶれなタトゥー屋だけど、そのタトゥー心は日本人以上に日本的でありたい/逆に日本的な作品を彫るなら得意の繊細なヨーロピアンタトゥーの手法を詰め込んで彫りたい。
続く