2021/05/06 03:32
タトゥーの値段って高いですよね。
彫ってる本人が高いなーって思いながら彫ってるんだから。なんで高いんでしょうね?ウチのプライスで見ても一時間15000円ですよ?時給15000円?
んなわけなーい!そんなんおれ欲しいわ!
それもクライアントの要望を加味しつつカラダに合わせた時にしっくりとハマるように採寸して湾曲に合わせて、かつタトゥーとして綺麗に成立するように計算しながら描く。その作業時間やデザインを考える時間は…皆さん見てないからわかんないですよね?
おれ自身がまだタトゥー愛好家だった頃も皆さんと同じように必死にお金を貯めてタトゥースタジオに通っていました。タトゥー代の為に働いてて、貯めたお小遣いでアメリカ、ヨーロッパ、オセアニア、アジア、大阪…世界中のタトゥースタジオを巡る旅を重ねてたらいつの間にかタトゥー屋さんをスタートしてたようなもんです。
“こちらを信頼して身体を預けてくれた人の人生の一部を背負う” それくらいの気概と覚悟で我々プロの刺青師は仕事をしています。
来てくれるクライアントの皆さんが一生懸命働いて貯めたお小遣いで一生のタトゥーをおれらに依頼してくれる。その気持ちをバシッと受け止めて、リスペクトと感謝を三倍返しにしてスーパータトゥーを彫る…それが我々にとっては当然の当たり前すぎる心です。
誰にだって初心者の頃はあるし、金がない事が恥とも思いません。歳食ってるからエライもなけりゃ若いからバカもない。だけどさ?くせー化粧品やいつか捨てる服には何万も突っ込むくせに一生のタトゥーになると…🤔”消す事を前提に彫ってくれ”とか依頼する人います。
一説によるとタコは人間の三歳児程度の知能があるといいますね。
5000円タトゥーが欲しい人がいても良いと思う。みんなその時々で色んなシチュエーションがあるし、それ系専門店だって立派なビジネスです。
でもLOYAL TATTOO は生涯を賭けたタトゥーアートをやりたい。一生の記念になるようなタトゥーを提供したい。
ビジネスがやりたくてタトゥー屋になったんじゃねーんだ。かっこいいタトゥーを彫りたくて仕方なかったからタトゥー屋になったんだ。
そこに共鳴してくれる人と一緒にパッションを込めてスーパータトゥーを作り上げたい。と、切に願っています。