LOYAL TATTOO | 刺青師 渋谷伊彫 | 東京南青山+大阪アメ村( in デスペラードタトゥー)

  • ネットショップを開設するならBASE
  • shopping cart

2020/12/21 00:14


Black Tattoo / ブラックタトゥー


それはまさに黒しか使わない刺青



日本のアイヌやハジチ、ニュージーランド・マオリ族のトライバル、タイのサクヤンや曼荼羅のような古くから存在するタトゥースタイルは黒一色で仕上げます。

また日本伝統刺青”和彫”においても”鴉彫=墨しか使わないスタイル”も存在します。

現在LOYAL TATTOO でもこのブラックタトゥーをスタイルのメインとしています

+++Jailhouse tattoo


このスタイルのタトゥーがジャンルとして発生したのは70-80年代のヨーロッパやアメリカの刑務所の中と言われています。

刑務所に服役中の囚人たちがあまりに暇すぎて、そこらにある材料をかき集めタトゥーマシンを作り上げ、みんなで楽しくタトゥーしまくってたのがスタート地点です(諸説あり)

デザインのモチーフは彼らの信仰上のデザインや聖書の文言をレタリングしたりが多かった様です。


終わりの見えない服役生活=苦悩の中で自らのカラダに自分が犯した罪を悔い改める想いを込めて痛みと共にタトゥーを刻み込む。


改心すると決意を込める

(諸説あり・懲りない奴は死ぬほどいる)


生まれ変わると心とカラダに刻み込む。
それがブラックタトゥーのルーツ・原点です。



+++進化したブラックタトゥー

刑務所の中で研鑽を積んだJail house tattooer達は娑婆のアンダーグラウンドカルチャー世界に舞い戻り様々な人達にそのスタイルでタトゥーを彫るようになります。

アンダーグラウンドカルチャー界のミュージシャンやアスリート達がブラックタトゥーを刻み込んだカラダでメジャーになり成功を掴み取っていく事でブラックタトゥーは世界中のTattoo Lovers 達に広まりました。

+++Black Tattoo の利点

そもそものブラックタトゥーは刑務所から派生しています。まさか刑務所内にタトゥーに使えるカラーインクが転がってるはずもなく、苦肉の策から黒インクだけを使って看守の目を盗んで手早く彫り上げる必要がありました。

そう!
カラータトゥーより短時間で完成します

(おまけにカラーより痛みも少ない)



これは個人的な感想ですが

日本人/北東アジア人はアングロサクソン系人種より痛みへの耐性が低いような気がします。だからブラックタトゥーって日本人向きかな?と…

(諸説あり+体感・おれはアングロサクソン系が1/4混ざってるから?やたら痛みに強い・みんながやたら痛いと騒ぐ理由がわからん/混血はやたら痛みに強い)

2020年現在”刑務所の中で生まれたブラックタトゥー”は世界中で最もポピュラーなタトゥースタイルの一つになっています。

その手法やデザインはチカーノスタイルや宗教的なモチーフだけに限らず、シンプルな細い線のタトゥースタイルやリアリスティックな花や猛獣をモチーフにしたスタイル、人物をモチーフにしたポートレートタトゥーにまで広がり進化し続けています。

アメリカの刑務所内の職業訓練でPhotoshopやデザインスキルを身につけたJail house tattooer も存在します(よく聞かれますがたぶんおれではないはずだ!)

+++亜種的なブラックタトゥー
ブラックタトゥーは2020年前後より普及し始めた
ロータリータトゥーマシンの劇的な進化/多様化、iPad 等グラフィックデザインツールの普及、タトゥーインクの発色性の進化、カードリッジタトゥーニードルの品質向上によりさらなる変貌を遂げています。

フォトショップをフル活用して作り込まれのコラージュデザインの+++トラッシュポルカタトゥー

ポイントだけカラーワークを入れ込んだ極細ラインの+++ひまわりタトゥー

写真合成をフル活用したメカニカルな

LOYAL TATTOO においても海外のタトゥー最新機材とテクニックをリアルタイムでチェック。ヨーロッパ・アメリカのタトゥーコンベンションに参戦しつつ世界基準のブラック・タトゥー/ Jail house style を追求しています。