2020/12/21 00:14
ブラックアンドグレータトゥー
それはまさに”黒とグレーしか使わない”タトゥースタイルです。
日本のアイヌやハジチ、ニュージーランド・マオリ族のトライバルような古くから存在タトゥー文化は黒一色使います。
また和彫においても墨=黒しか使わない「鴉(カラス)彫」というスタイルも存在します。
現在LOYAL TATTOO でもこのブラックアンドグレーのタトゥーリクエストが多くを占めています。
このスタイルがジャンルとして発生したのは70~80年代のアメリカの刑務所の中でした。
Jailhouse tattoo
刑務所に服役中の囚人達が暇を持て余し、そこらにある材料をかき集めタトゥーを彫り始めたのがキッカケと言われています。
デザインのモチーフは、彼らの信仰上のデザインや聖書の文言をレタリングすることが多かったようです。
終わりの見えない服役生活=苦悩の中で…自らの身体に痛みと共に自分が犯した罪を悔い改める想いを込めてタトゥーを刻み込む。改心すると決意を込める。
生まれ変わるとカラダと心に刻みこむ。
それがブラックアンドグレースタイルタトゥーのルーツです。
進化したブラックアンドグレータトゥー
刑務所の中で研鑽を積んだJail house tattoo artist 達は娑婆のアンダーグラウンドカルチャーに舞戻り、様々な人たちにそのスタイルを彫るようになります。
アンダーグラウンド界のミュージシャンやスポーツ選手達がブラックアンドグレータトゥーを刻み込んだカラダでメジャーになり成功を掴み取っていくことで、そのスタイルは世界中のTattoo lovers 達に広まりました。
2020年現在、”刑務所の中で生まれたブラックアンドグレースタイルタトゥー”は最もポピュラーなタトゥースタイルの一つとなっています。
さらにその手法やデザインはチカーノスタイルや宗教的なモチーフのみではなく、シンプルな極細線だけのタトゥースタイルやリアリスティックなポートレートにまで進化しています。
Japanesque x Asian Realistic + Tribal Style
東京渋谷 : 刺青・タトゥースタジオ
LOYAL TATTOO TOKYO | 刺青師 渋谷伊彫
English-speaking 🇺🇸 Tokyo Tattoo Studio Built on Passion, Gratitude and Fate.——- You dream it, I will tattooing that for you. Feel free to asking me!!