2020/11/20 01:36
羽・翼タトゥー | カバーアップタトゥー 1 | 東京渋谷タトゥースタジオ 刺青師 渋谷伊彫
しかし、当スタジオではカバーアップタトゥーはあまりオススメしていません。理由は…
一度インクを刺した肌はプレーンなノーマル肌とは違います。どうしたってノーマル肌に彫る刺青のように綺麗には入りません。しかし、多くのクライアントは”ノーマル肌に刺したクオリティのタトゥーで綺麗にカバーアップする”事を期待します。
それは現状によりけりだけど…なかなか難しい。
こちらのクライアントは当スタジオに来るまでに10箇所近い他のスタジオを周り、すべて依頼を断られLOYAL TATTOO に辿り着きました。
迷える仔羊よ…お入りなさい!!
彼女はアメリカから日本にやってきて、日本人の男性と結婚するのをキッカケに”今までの自分にケリをつける”為にタトゥーを新しくしたいと話してくれました。
“好きな人のために綺麗にしたい”
女の涙が落ちる音がおれには確かに聞こえた。
ここでやらなきゃおれは男じゃねー!
任せとけい!
当スタジオでは基本的にあまりに無茶なリクエストや常識はずれなクライアントの依頼以外は断りません。
しかし何もないキャンパスに自由に描ける仕事ではない。やれる事にも限界はある。したがって
・まずは私のデザインアイデアに任せて欲しい。デザインが気に入らないなら断ってくれて構わない。しかし、任せてくれるならスーパータトゥーを約束する。
とお願いをして了承を得ました。
・ Session 0 | ラフスケッチ
そこで私がイメージしたのは…
・今あるレタリングの文脈に通じるなにかしらのデザイン
・完成形を目にした時に古いタトゥーより新しく追加したデザインに目がいくインパクト→古いタトゥーが気にならなくなる
・したがってそれなりのサイズとシンプルで力強いタトゥー
…LOYAL TATTOO 翼を授ける!
ラフスケッチを描いて、それを彼女に送り、一発okを得てしまえば…描き殴るように一気にデザインを仕上げます。仕上がりをMacで合成!タトゥーにした時のイメージを共有。
・Session 1 : Line work / 筋彫り
今回のデザインは細かさを意識するよりも力強い太い線と目に入るインパクトを重視しています。初回筋彫り四時間→大きめ・太めの針で一気に彫り進めます。
Session 2 : Shading work / シェーディング
二回目のセッションでは完成時にインサイドの陰になり一番濃くなる内側部分をサクサクと進めます。
なぜそこからか?→薄いは後から濃くできる。しかし、濃いを薄くはできない。癒えたのち、アウトサイドを薄く彫った時に、もし内側が薄ければ濃くできる。しかし、外を先に彫った時にもし濃く行き過ぎていたら?
やり方は彫師それぞれですが、今回は安全策を採用!
Session 3 : 完成!
“ 羽・翼タトゥー “
(カバーアップ・リメイクプロジェクト)
めちゃくちゃかっこいいじゃないか!!
誰?これ彫った人!?渋谷伊彫さん?おれじゃーん!!
すごい良いじゃん!素敵すぎる!
彼女はこの背中が完成した時に…うっすら涙を浮かべながら、めちゃくちゃ可愛いスマイルをしていました。
彫師冥利に尽きるね!
今回のリメイクタトゥープロジェクトでは、あえて元のレタリングを残しました。もちろんこのレタリングをリフレッシュする事も可能です。
でもさ?色んな過去の想い=ロマンス…だってあるわけじゃん?どうしてもリフレッシュしたくなったらまたスタジオに来ればいいしね!
Tattoos last longer than Romance
=タトゥーはロマンスよりも長く
Japanesque x Asian Realistic + Tribal Style
東京渋谷 : 刺青・タトゥースタジオ
LOYAL TATTOO TOKYO | 刺青師 渋谷伊彫
English-speaking 🇺🇸 Tokyo Tattoo Studio Built on Passion, Gratitude and Fate.——- You dream it, I will tattooing that for you. Feel free to asking me!!