迷える仔羊よ…お入りなさい!
当スタジオではあまり積極的にカバーアップタトゥーの仕事は引き受けていません。なぜなら…カバーアップタトゥーを依頼するクライアントの多くは”なにもしていない真っさらなプレーンの肌に新しく刺青を彫るが如く”を期待しているから。
やれる事にも限りはあるし、100%クライアントのリクエスト通りになかなか難しい。しかし…こちらに100%委ねてくれたクライアントに対しては…こちらも全力を尽くしてスーパータトゥーイングを約束します。
今回の依頼は…
“すべて任せる””予算無制限””カッコよくして!”
よっしゃ!任された!
とはいえ…なにをどうするか…?実は二週間くらい悩みました。その結果…
Eclipse = 皆既日食!
とにかく元のタトゥーが濃い!深い!=黒で潰すしか方法が思いつきませんでした。たまたまテレビで皆既日食の番組が流れてきて…閃いた!これだぁー!!
クライアントは一発ok!早速取り掛かりましょう!
Session 1 筋彫り!
大抵のカバーアップタトゥーを望むクライアントは…残念ながら継続力や痛みに対する耐性が欠けている傾向にあります。だから最初の段階が終わっただけでタトゥーをストップしてしまい、また同じ事を繰り返しては止めて…のループにハマる人も多い。
刺青は一日してならず。
おいしいシチューを作るには手間がかかるように、カッコイイタトゥーにも手間暇時間がかかります=痛い!!けど、がんばろう!
生まれ変わるんだぁーーーっ!!
Session 2 筋彫り完成+シェーディング
ここまで来ちゃえば終わりが見えた!!
あとは塗るだけ!気持ちにも少しは楽になります。
痛いのなんかおれが一番よく知ってる。だっておれも同じ痛みを通過してきてます。それにおれが彫ってるんだもん。わかる!わかります!
がんばろうぜ!もうちょっとだ!!
Session 3 完成!!
よくぞここまでがんばってくれました!
かっこいい!めちゃくちゃかっこいいじゃんか!
賭けてくれた気持ちに応えるのが刺青師魂。
カバーアップタトゥーは”出来る事・出来ない事”の制約がたくさんあります。クライアントの希望を大尊重するのは刺青にとっては当たり前だけど、あまりにも制約と過大なリクエストを望むクライアントの仕事はお断りする事もあります。
だとしても!まずは諦めずに相談してください。
そして…同じ過ちを繰り返さないために最大の努力をお互いにしませんか?
お気軽にお問い合わせくださいませ!
← Tattooing work flow
・PRICE : 料金について
刺青師 伊彫 来歴 →
Japanesque x Asian Realistic + Tribal Style
東京渋谷 : 刺青・タトゥースタジオ
LOYAL TATTOO TOKYO | 刺青師 渋谷伊彫
English-speaking 🇺🇸 Tokyo Tattoo Studio Built on Passion, Gratitude and Fate.——- You dream it, I will tattooing that for you. Feel free to asking me!!